月収3万円でも悠々自適に生きていく

月収3万円でも、自由に楽しく生活しながら資産構築中✨

子どもへの相続税対策になるNISA

 

NISAやっていますか?



・買い売りのタイミングを考えなくていい

・手間やテクニックが必要ない
・短期の値動きに振り回されない
・精神衛生上いい


などメリットが多く、

投資初心者の人にまずやってほしいのが積立NISAですが、



NISAは子どもへの相続税対策にもなるんです。

とっても優秀な運用先なので、まだやっていない方はぜひ活用してみてください。



NISAって、そもそも何?

投資って、基本的に利益に税金(利益に対して20%)がかかります。

でも、NISAは一定の期間&一定の金額まで非課税になるんですね。

NISAにはいくつか種類があって、簡単に紹介すると次の3つです。


・積立NISA
非課税の期間:20年間
非課税の金額:40万円

・NISA
非課税の期間:5年間
非課税の金額:120万円

・ジュニアNISA
非課税:5年間
非課税の金額:80万円


この中でも、ジュニアNISAは、

今から子どもにできる生前贈与として、大きな相続税対策になります。



特に、資産がこれから増える予定なら、資産が増え過ぎる前にやっておくことで、さらに効果的なんですね。


子どもの証券口座は、0歳から作ることができるので、子どもがいてまだ作っていない人は、口座づくりから始めてみてください。




なお、オススメの銘柄は

いつもこのブログで言っているとおり

「米国株式」「先進国株式」でOKです。



ただ、楽天証券だと、ジュニアNISAで外国株式が買えないので(投資信託は買える)、

外国株式を買うなら、SBI証券にしましょう。



なお、投資信託ETFなら、投資信託の方が低額積立できるので良いと思います。

ETFは1口あたりの購入価格が決まっていますからね。




ちなみに、ジュニアNISA、

制度が改正されるため、2023年には終了してしまいます。

つまり、投資できる期間はあと3年弱しかありません。



この3年弱で240万円投資しておけば、そのあと、

子どもが18歳になるまで非課税で運用することができるんですね。

そして、子どもが18歳になったら、通常のNISAに移行すればOKというわけです。



私の友だちで、

子どもが生まれた方に教えてあげたところ、

早速、息子さんのジュニアNISA始めていました。




ジュニアNISA、とってもいい制度なのに、知名度はあまり高くありません。

知らなかった方、

知っていたけどやっていなかった方、

もし、お子様がいらっしゃって、相続税対策をしておきたいと思うなら、活用してくださいね。