月収3万円でも悠々自適に生きていく

月収3万円でも、自由に楽しく生活しながら資産構築中✨

マイカーを手放したら人生変わった

タクヤです


今回は、マイカーを手放したら人生が変わった話をします。




結論から言うと、

 

イカーを手放して、カレコというカーシェアリングにした結果、

 

驚くほどの節約ができました。

 

 

 

具体的に言うと、一年あたり約40万円が掛かっていたマイカー維持費に対して、

 

カレコ・カーシェアリングの利用料は、一年あたり約18万円…!

 

なんと、22万円もの節約ができたんです!

 

 

 

金額の内訳は次のとおりです。

 

イカー:日産ノート

自動車税:3万円/年
自動車重量税:2万円/3年
車検代:2万円
自賠責保険:2万円/2年
任意保険:4万円
ガソリン代:5万円
駐車場代:18万円
その他消耗品:5万円
年間のコスト:41万円

※おおよその金額になります

 

 

一方、カレコ・カーシェアリングのコストは月あたり約1.5万円です。

※利用するのは、一ヵ月に3~4回ほど

※一度の利用時間は6時間前後

 

 

なので、年間のコストは約18万円

※カレコの費用には、月会費・利用料・走行量など全部含まれています

 

 

イカーは、車検代など毎年掛からないものありますが、これらを除いて比較したとしても、かなりの節約になります。

 

 

 

決して全然利用していないわけじゃなく、週に1回程度は利用しているのですが、それでも

 

イカーの維持費と比べて全然おトクです♪

 

 

都心など、維持費の高いエリアでマイカーをお持ちの方、

普段、あまり乗らないけどマイカーをお持ちの方、

 

カレコ・カーシェアリングにしたら、とっっても大きな節約になりますよ(^^)

 

イカーを手放して、カーシェアリングを試してみるのもオススメです。

 

 

>>カレコ・カーシェアリングの詳細ページ<<

 

 

 

 

 

 

 

私は元々、自動車メーカーに勤めていたというのもあり、車と縁の深い人生です

初めてマイカーを持ってから、手放すまでの15年以上、ずっと自分の車を持っていましたからね。




私が初めて車を買ったのは、社会人2年目、


初めて買った車は、ダイハツのムーヴ!

カラーは黒!

ニコニコ現金払い!


今でもよーく覚えています。




その後、2~3年のスパンで車を買い替えました。


分不相応に、

スポーツカーに乗ったり、

レクサスに乗ったり、


最終的にコンパクトカーに乗り、

しっくりときて、

そこから8年ほど同じ車でした。


日産ノート

 

綺麗な水色♪

私にとって一番の愛車です。




そんな愛車を、手放すことにしました。


理由は2つあります。


1つ目、東京で必要性を感じない

2つ目、維持費が高い



この2つの理由が自分の中に積み重なっていき、

そして、引っ越しを期に手放したんです。

 

 




社会人2年目から、常にマイカーを持ち続けてきた人生でしたが、この2つの理由に、8年乗った愛車を手放しました。



はじめは、デメリットを踏まえても、引っ越し先に持っていくつもりでした。


でも、よーーく考えてみて、


「東京都内に住んでいて、車って本当に不要なものだよな…」

「東京は駐車場代も高いし、維持費もバカにならないよな…」

「引っ越しをしたら、その分またコストが掛かるし…」



愛車をずっと持っていたい!

という欲よりも、

愛車を手放すことのメリットに、気持ちが傾いてしまったんですね。




そして、愛車をガリバーで売ります!




その後…


しばらくの間は、喪失感がありました。




けれど、


1ヶ月も経ったら、すぐに慣れました(笑)


むしろ、不要なものを手放せたという解放感さえあります^^;




そして、そんな中で出会ったのがカーシェアリングです。


私が人生が変わったと感じるものです。




カーシェアリングとは、

コインパーキングなどに置いてある専用車を、いつでも好きに乗っていいというサービスです。

 



レンタカーと違って、店舗に行き、店員と会話をする手間もありません。

それに、事前に予約さえすれば、何時に乗っても、何時に返してもOKです。

それでいて、レンタカーより費用も安い…

レンタカーよりも革新的な、次世代の自動車レンタルサービスと言っていいでしょう。




そんなカーシェアリング

私も名前は知っていましたが、ずっとマイカーを持っていたので、特に興味を持たず、今まで詳しくは知りませんでした。


しかし、このたびマイカーを手放したことで、本腰を入れてリサーチ。




その結果、


さすがは東京…

自宅の近くだけでも、3つ以上もカーシェアリングのステーションがあることが分かりました…!




ステーションとは、

カーシェアリングができる、専用車が置いてあるコインパーキングのことです。

タイムズや三井のリパークなどが挙げられます。

(コインパーキングには一般車も駐車していますが、カーシェアリング専用車のスペースがあり、そこに駐車しています)




カーシェアリングで乗れる車は多種多様です。

私が乗っていたノートやフィットのようなコンパクトカーはもちろん、

プリウス、リーフのようなミドルカー、

セレナやステップワゴン、ヴォクシーのようなワンボックスカー、

さらには、ロードスターのようなスポーツカー、

メルセデスベンツのような高級車まで用意されています。




なお、うちの最寄りのステーションには、新型ハリアーがあることが発覚!

 



私の好きな車です…!

これは乗らねば…




イカーを手放して1ヶ月が経ち、カーシェアリングに興味を持った私、

早速、初のカーシェアリングを利用してみることに!




カーシェアリングをするには、

まずは、スマホカーシェアリングのサービスに会員登録をします。

タイムズなら「タイムズカーシェア」

三井のリパークなら「カレコ」という感じです。


うちの近所にあったステーションは三井のリパークだったので、今回はカレコに登録をしました。





登録は簡単です。

スマホでカレコのHPを開いたら、

名前や住所を入力、

運転免許証をコピー、


3分ほどで登録が完了しました。


その後は、入会審査、

審査には1日ほど掛かります。


1日後、審査も無事にクリア、

晴れて、カレコの会員になりました。


ぜーんぶ、自宅にいながら、スマホ1つで済みました。




登録後、早速、車を予約してみます。


HPから、最寄りのステーションを調べます。

さすが、東京だけあって、とんでもない数です…!

東京だけで2000箇所近くありました。


家の近所だけでも、3つのステーションを発見!


その中で、一番近い、自宅から歩いて3分ほどのところにあるステーションを開きます。


すると、借りられる車が4台も出てきました。


コンパクトカーのトヨタ ライズ

ホンダ フリード

ワンボックスカーのトヨタ ステップワゴン


そして、私の好きな、トヨタ 新型ハリアー




さっそく、新型ハリアーの予約をしてみます。


まずは、乗りたい日にちと時間を設定。


今回は、ドライブ&買い物だけなので、「6時間パック」にしました。

出発は、午後1:00
返却は、午後7:00

「出発」と「返却」の時間を決めたら、予約OKです。


私の使いたい日時は空いていましたが、他の日は埋まっている時間帯もありました。


ライズやフリードは空いていたので、新型ハリアーがこのステーションの中では人気車種みたいですね。

 

 

 

料金は、月会費980円を支払うベーシックプランで次のとおりです。

 

※引用元はこちら→★

 

 

今回は、ミドルカー(新型ハリアー)の6時間パックなので、4,080円になりました。

 

これに、距離料金が追加されます。

 

1kmあたり16円なので、100m走ったら1,600円ということですね。

 

時間料金(6時間パック):4,080円

 +

距離料金(仮に100km):1,600円

 =

合計金額:5,680円

 

ちなみに、ベーシックプランの場合、月会費の980円は、そのまま料金から差し引かれます。

 

つまり、月に1回は980円安く乗れるということです。

 

レンタカーと比べても、少し安いですよね!




なお、予約に掛かった時間は5分ほど。

全部スマホのアプリで済みます。

自宅にいながら簡単にできました。


一度、最寄りのステーションを登録したら、次からはもっと手早く予約できそうです。




あとは、予約した日を待つのみ!

予約時間になったら、自動的に乗れるようになります。


(予約自体は、車が空いていたら30分前とかでも可能です。

最長で、2カ月先まで予約ができます。)





そして、予約当日!



最寄りのステーション(三井のリパーク)に向かい、

新型ハリアーの前まで行きます。


スマホでカレコのアプリを開きます。

その後、「利用開始」のボタンをクリック。

すると、車から「ピピッ」という音が!

車のロックが解除されました!


すごいです!

スマホ1つで、本当に車をレンタルすることができました。




車に乗り込んだら、カーシェア専用のキーを「利用開始」に回せばOK!

あとは普通の車と同じ要領で運転ができます。


コインパーキングを出るときは、車に備え付けられた専用のカードを入れればOK。

バーが開き、パーキングを出られるようになります。




6時間ほど利用し、ステーションに帰宅。

カーナビに、ステーションの場所が地点登録されていたので便利でした♪




ちなみに、ガソリンが半分を切ったら、返却前にガソリンスタンドで満タンにしておくのがルールです。

ガソリンスタンドで使えるクレジットカードが車内(グローブボックス)にあるので、それを使えばOK。自分で料金を支払う必要はありません。




こんな感じで、初のカーシェアリングは無事に終了。




初体験で感じたことは、


カーシェアリング、めっっっちゃ便利!!


ということです。




レンタカーよりも手間なく借りられるし、返せるし、

ラクでしかも安い、


正直、

「えっ、カーシェアリングがあれば、マイカーどころか、レンタカーもいらなくない??」

と思いました。




もちろん、マイカーのメリット、レンタカーのメリットはあります。

でも、それを踏まえても、カーシェアリングのメリットの方が遥かにいいのでは?と感じましたね。




ちなみに、カーシェアリングのデメリットはたったの1つだけです。

・全部の車が予約されていて、使えない可能性がある

当然、考えられることですよね。


ただ、これは、可能性として挙げましたが、正直、私がカーシェアリングを使っていて、一度もなったことはありません。

1年以上利用していますが、一度もです。


最寄りにステーションが1つしかないとか、ステーションに置いてある車の台数が少ないとか、そういうケースでは起こりうるでしょう。

でも、今のところ私は経験していません。




他の気になった点としては、、


前の人のモラルが悪くて、ガソリンが半分を切っていることがある

とか、

前の人のETCカードがそのまま車載器に入っていて、困惑したことがある

とか、


こういった些細なことが、たまーにあるくらいです。

デメリットと言うほどでもないでしょうが、気になった点としてご紹介しました。




車の不具合についても、

カレコのスタッフが定期的に巡回しているようで、車はいつも綺麗ですし、いざ乗るときに故障していた、ということもありません。

カレコのカーシェアを利用し始めてから、もう一年以上が経ちますが、今のところストレスなく使えています。




車にかけるコストも、マイカーを持っていたときと比べたら、断然少なくなりました。

イカー時代の毎月の駐車場料金以下のコストで、カーシェアの車を利用できてますからね。




もし、いまだにマイカーを持っていたら、カレコに出会うこともなかったでしょう。

そう考えると、今となっては、正直「マイカーを手放してよかった」とさえ思います。




これが、私がマイカーを手放して人生が変わった話のいきさつです。




イカーを手放そうか迷っている方、

これから車を買おうか迷っている方、

免許は持っているけど、車は持っていない方、


ぜひ、一度カーシェアリングを試してみてください。

かなりオススメですよ。

 

 

なお、カレコ・カーシェアリングについては、こちらでも詳しくご紹介しています。→